fc2ブログ
   
08
2
3
5
6
8
9
11
12
13
15
16
18
19
20
22
23
24
26
27
28
30
31
   

11歳おめでとう♡

家の前の空き地、団地の役員さんが看板を立てて下さいました



マムシのイラストが可愛い過ぎで子ども達が怖がらないんじゃないかと少し気にはなりましたが無いよりは絶対良いはず

おそらくこの辺りから来ただろうと、一部だけ草も刈って下さいました



残りの草刈りは11月の大掃除まで待ちです…



こんだけ茂ってたら何か住んでいてもおかしくはないですね

引き続き警戒して行こ~

さて、26日は飛鳥兄ちゃんの11歳のお誕生日でした



ほんと元気に大きくなってくれてママは嬉しいよ~

やんちゃは今も健在

白髪いっぱいの見た目以外はヤングな飛鳥兄ちゃん

玩具で遊ばないので好物のブタ耳をプレゼント



「美味しい?」って覗き込んだら怒られちゃいました



ケーキもカワイイのにしてみました

お花が散りばめられてます



美味しい匂いをいち早く嗅ぎつける安ちゃん…



目が必死さを物語ってます

結構しつこい安ちゃん…



人の食べ物はあげない決まりなのでゴメンよ~

ウマウマ食べたんだからもうダメよ

今年も飛鳥兄ちゃんのお誕生日祝ってあげられて良かったな~

11年間、ただの一度も病気せず元気いっぱいに育ってくれて本当にありがとう😊

元気過ぎてたまに怒られちゃうけどね

でも、やんちゃで良し



また来年もパパとママにお祝いさせてね

来年のお誕生日のブログにも「11歳もやんちゃだった!」って書かせてね










スポンサーサイト



安ちゃん大腸炎に!

またまたママが何やら買いましたよ~



ダイエットするする詐欺の常習犯のくせに~なんて思ってるでしょ~



今回は多分本気なんだから~

回転盤になっていて上に乗って左右に捻るんですけどテレビ見ながら音楽聴きながら毎日少しづつから始めますよ~



もう詐欺なんて言わせないぞ

実は最近安ちゃんは大腸炎にかかってしまいまして、先週金曜日からお薬の治療をしていました

錠剤をご飯に忍ばせても器用にお薬だけ残したり器の横にペッってしてあったり苦労しましたが頑張って食べてくれて、今はすっかり良くなりました



大腸炎ではありましたが食欲もありオヤツも催促しボール遊びもしていつもと変わらず元気に過ごしていたのですが、下痢気味なウンチに血が混ざっていたので慌てて病院に行きました

ダックスは大腸炎になりやすい犬種だそうです…

昨日再診して頂き「大丈夫そうですね」と

良かった良かった

飛鳥兄ちゃんは明日11歳のお誕生日を迎えますが、この11年何一つ病気をせず元気に育ってくれました

でも安ちゃんはアレルギーだったり、今回の大腸炎だったり病院のお世話になる事が多いです

でも大変だからこそ思うんです…レスキューされて我が家に来てくれて良かったなって



だって、ちゃんとママが見てるから何か変だったら病院行って先生に診てもらうもんね

前のお家だったらって思うとゾッとするね









言葉が分かる安ちゃん

今月13日に久々に姪っ子が遊びに来ました

ずーっと部活ばかりで中々休みが取れず「安寿に会いたいな~」と、いつも言ってました…

念願の再会にとっても嬉しそう



以前よりも毛がボーボーになったのには驚いたようです



買い物にも行けたし、安ちゃんにも会えたし久々の休みを満喫出来て良かった良かった

さて、ソファーのカバーを取り替えていましたら…



なんででしょう、必ず上に乗っかるんですよね…

絨毯を替える時も布団のシーツを替える時も段ボールを畳む時も絶対に上に乗って来ます



「安ちゃんちょっとどいて欲しいなぁ~」安ちゃんは言葉が分かるんですよ~



向きを変えてくれました…

そうじゃなかったんだけどな…

新しい物が好きだからか、甘えん坊だから構って欲しいのか

可愛い子です~

前回の記事のマムシ騒動ですが団地の役員会で報告をしたら、空き地と隣接する山側に忌避剤を撒いてマムシ注意の看板を立てて下さるとの事でした

忌避剤って買うとちょっと高いですから助かります



忌避剤撒いたからって駆除した訳ではないのでね…まだまだ暫くは空き地には入れませんからね

入りたがる坊ちゃん達をなだめるのは毎回大変です

完全に冬眠してくれるまでお預けですよ~












ヤバい奴

今回の記事の最後に蛇のお写真(生きてます)が出て来ますので苦手な方はお気を付け下さい

まずは安ちゃん新作の紹介をお願いしますね~



こちら昨日頂きました

しっかり梅味で少しピリ辛で食感も普通のポテトとは違った感じで美味しかったです

そして



コチラは明日食べる予定です

激辛とかピリ辛とか書いてあるとついつい買ってしまうんですよね…

そして最後は一番期待している期間限定のポテト



絶対美味しいはず~

期間限定なので美味しかったら買い溜めしよ~っと

さて、我が家に大変な事が起こったのです

庭に蛇が出ました

ただの蛇しゃありません…マムシです

一昨日の出来事なのですが、庭に雑草が生えるので数ヶ月防草シートを張っていたのですが草も枯れていたので花壇を綺麗にしようとシートを外そうと少しめくったら尻尾が見えたんです

最初はトカゲだと思ってシートを全部めくったら蛇だったんです

私もダンナもマムシを見た事がなく、その蛇がマムシだと分からなかったのですが頭が三角だったのでヤバい奴だと思って父に写メを送って確認してマムシだと知りました

まさかこんな近くにいるなんて思ってもみなかったのでビックリです

マムシ出てきます






















いかにも悪そうな顔です

30㌢くらいなのでおそらく子どもだと思われます…

庭に住まわす訳にはいかずダンナにトングを渡し溝を挟んだ山側に投げて貰おうと思ったのですがダンナはビビって捕まえられす…

父には殺せと言われましたが、私にはどうしても出来ずダンナはビビってるしで私がトングで捕獲しました…

こういった危険生物が近くにいるのが分かったのは良かったですが一匹いたらまだ近くに仲間がいると父が言うのでまだまだ油断出来ません

飛鳥兄ちゃん、安ちゃんが噛まれたりしないようお散歩には注意しないと

飛鳥兄ちゃん、安ちゃんの好きな草むらは絶対禁止です



皆様も草の中に入る時には十分にお気を付け下さい

我が家みたいに防草シートなどを敷かれているお宅も要注意です









15歳おめでとう(≧∇≦)

今月11日は先代ダックス「ハク」の15歳のお誕生日でした

虹の橋へ渡ってもう5年9ヵ月も経ちました



小さくて可愛いかったな



このお洋服まだ持ってるよ

なんだか捨てれなくってね…

キミはとっても人懐っこい子で誰からも愛される子だったね

ママはそれがとっても自慢だったよ



9歳の時「血管肉腫」という厄介な癌になってしまって闘病生活辛かったね…

でもハクは病院行っても先生や看護師のお姉さんに尻尾振って愛嬌振り撒いて

亡くなる少し前、もうお出掛け出来なくなるからハクを可愛がってくれた姪っ子に会いに行ったね

よっぽど嬉しかったのか病気が嘘みたいに元気に過ごしてたね…



これが姪っ子との最後のお写真になってしまったね…

この日の夜楽しかったけど疲れたのか好物のブタ耳を咥えたまま寝落ち



この数日後に虹の橋に行ってしまったハク…

パパが仕事から帰って来たタイミングで息を引き取ったので夫婦揃って看取る事が出来ました。

ちゃんとパパにお別れ言ったんだね…

虹の橋では癌も消えて健康な身体になって元気に走り回ってるかな

なのに未だに服用していたお薬も捨てられないでいるんだよ



もう病気にならないのに困ったママだよね

お写真もっと沢山あったのに携帯を機種変してるうちにどんどん無くなっちゃって、なんでプリントしなかったんだ、なんでもっと沢山撮らなかったんだ…って。

ハクと9年も一緒にいたのに、掻き集めてもアルバムたった一冊分にしかならなくて、とても寂しくとても後悔したんだよ…

いつか来るお別れの事なんて想像もしてなかったから、まだまだ時間があると思ってた。

いつでも出来るじゃダメだったね…

今はね、撮り過ぎな方になって困ってるよ





ハクが亡くなった日、父が珍しく長文なメールをくれました。

「自分がボケて記憶が無くなるまで懐かしい思い出として覚えている」

きっとママも忘れないよ

ハクのお誕生日ずっとずっとお祝いしたいからボケてなんかいられないね

姿形は無くなっちゃったけどハクはママの記憶の中でずーっと生きてるよ



15歳おめでとう🎊






ゴミじゃないよ!

ママにお届け物ですよ~

安ちゃんお届け物チェック



食べ物じゃないと分かると…



踏んずけるんか~い

これはね~、待ちに待ったスマホケースなんですよ~



ラインストーンが付いててカワイイ

液晶の保護シートも



早速装着してトップモデルさんと記念撮影



右下には名前入り

大切に使お~っと

こういった小包が届いて袋を開けていると安ちゃんは必ずボールを持って来るんです

袋にボールを包んで遊びたいんです

私達にはゴミだけど安ちゃんには楽しい玩具なんですね



包んで投げるとすごい勢いで取りに行き一生懸命ボールを取り出そうとします

バリバリにするのでそこら中ゴミが散乱



当然一回しか使えないのですがまた要求されます

何かないかな~とスマホケースの入っていた透明の袋を…



あっという間にバリバリ



また要求して来た~

もう袋ないからまた次回にね

小包が来るの楽しみだね









屋根裏の住人?

先週土曜日に庭の手入れをしていて、ふと上を見たら…



軒下に何やら黒い物体が見えたんです

すぐに分かったのですが近くで確認しようとベランダに行きお写真を



コウモリです

真っ昼間の暑い時間帯に出てくるなんて珍しいです

「アブラコウモリ」というらしく日本ではポピュラーな種類だそうです

我が家の屋根裏に集団でいるのかは分かりませんが小さくてカワイイお顔に見入ってしまいました

今の所、何も被害がないので暫くそっとしておこうと思います

さて、私明日は病院のハシゴでして…

午前中は循環器の精密検査で午後は歯医者さんです…

歯医者さんは予想外で昨日、前歯の差し歯が割れてしまいまして…



本当、歯は大事だよね

今日の仕事にはマスク着用で行きました…

明日は歯医者さんは午後なので精密検査にはマスク着用で行かなくてはなりません

恥ずかしくて誰にも見られたくありません



飛鳥兄ちゃん、もしかして「ざまぁ」とか思ってる

そんなにガン見してママの顔に何かついてる

違うか…付いてない方だよね

早く明日にならないかなぁ…

歯医者さんが待ち遠しいなんて初めてかも







犬になりたい(>ω<)

先週スマホを機種変しまして…

ガラケーからスマホになってから何かと設定が面倒になりパニックです

今回キャンペーンとの事でタブレットも頂きました



まだ全然機能を把握しきれずまたショップで店員さんに聞きに行かなくては…

とりあえずLINEとブログと写真とゲーム、必要なカメラアプリだけは設定出来ました

安ちゃん~手伝ってよ~



まさに犬の手も借りたい状態…

私がスマホとタブレットに振り回されていても坊ちゃん達はいつも通りの~んびり





人間って面倒くさいな…

ま、機種変なんかしたから面倒な事が増えてしまったんですけどね…

明日は安ちゃんの通院と庭の手入れと忙しくなりそうです

今、私の大嫌いなカメムシが少ないので今の内に雑草や木の剪定しとかないと秋になったらヤツらが活発になりますから暑いけど頑張らないと



坊ちゃん達は冷房の効いた部屋でお昼寝予定…

やっぱり人間って面倒くさいな~

私も犬になりたい



マリーナホップへGO♪

日曜日は皆でお出掛けしました



マリーナホップというワンコも一緒に入れるショッピングモールです



この日も必要ない位天気が良くて暑~い



アンヨが熱くなりますからバギーで移動です

こちらには志村どうぶつ園の保護犬ゼロ部に度々出演されているピースワンコジャパンがあります



数頭のワンちゃんが室内にいました

室内以外にも里親さん募集中のワンちゃん達が沢山いました



早く新しい家族が出来るといいね

皆、可愛らしくお利口さんしてるからきっと素敵な出会いがあると思います

沢山お店がありますがワンコの入れないお店もありますので坊ちゃん達も入れるお店を選んでお買い物です

食品サンプルのお店発見



よく出来てますまるで本物みたいです



美味しい香りもしないし、坊ちゃん達は楽しくはないね…



帰りには近くに新しいホームセンターが出来ていたので寄り道

ペットショップがあったので行ってみましたがワンコもニャンコもお昼寝してました



気持ち良さそうなお顔に癒されます

坊ちゃん達は扇風機の前で涼んでおります



こんだけ暑いと坊ちゃん達とお出掛けする場所に悩みます

行きたい場所はいくつかありますが暑さ対策考えなきゃですね~





welcome

プロフィール

こはくマミィ

Author:こはくマミィ
保護犬安ちゃんを迎えて始めたブログ。
安ちゃんの成長と優しく?見守る飛鳥兄ちゃんの日常を綴っていきます!

カレンダー

07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ