2016.06.29
ドライヤーへっちゃらだよ( ・ㅂ・)و ̑̑
梅雨らしくなってきまして、最近雨続きでジメジメしてます
安ちゃんもそろそろベタついてきましたから今日はシャンプーを
お風呂からあがると必ずパパの座椅子に座る安ちゃん…

乾かしてないのに座るとパパに怒られるよ~
と、言ってたらパパ登場
覗く安ちゃん

「ちょっとぉ~、安ちゃん乾かしとらんじゃんかぁ~」
ほら、文句言われたぁ
パパがうるさいからササッと乾かしましょうね
我が家に来た頃はドライヤーを嫌がって逃げてましたが、今はドライヤーの風を浴びるのが結構好きみたい

ドライヤーを向けると寄って来ました

風を浴びる安ちゃん
喉や脇、お腹はアレルギー特有の黒ずみがありましたが、今はとっても綺麗
後は毛が生えるのを待つだけだね

きっちり乾かして完了

苦手なシャンプーの後はしっかり遊びます

さて、次のお風呂は飛鳥兄ちゃんだな

シャンプーは良しとしても、爪切りだけは逃がしませんよ~


安ちゃんもそろそろベタついてきましたから今日はシャンプーを

お風呂からあがると必ずパパの座椅子に座る安ちゃん…

乾かしてないのに座るとパパに怒られるよ~

と、言ってたらパパ登場

覗く安ちゃん


「ちょっとぉ~、安ちゃん乾かしとらんじゃんかぁ~」
ほら、文句言われたぁ

パパがうるさいからササッと乾かしましょうね

我が家に来た頃はドライヤーを嫌がって逃げてましたが、今はドライヤーの風を浴びるのが結構好きみたい


ドライヤーを向けると寄って来ました


風を浴びる安ちゃん

喉や脇、お腹はアレルギー特有の黒ずみがありましたが、今はとっても綺麗

後は毛が生えるのを待つだけだね


きっちり乾かして完了


苦手なシャンプーの後はしっかり遊びます


さて、次のお風呂は飛鳥兄ちゃんだな


シャンプーは良しとしても、爪切りだけは逃がしませんよ~


スポンサーサイト
2016.06.26
ママの幸せ(*˙︶˙*)☆*°
安ちゃん、快調です~
全く痒がらなくなり禿げていた喉やお手手、お腹もうっすら毛が生えてきました


ちょっと分かり難いですが…
カイカイが悪化した時はシャンプーしても翌日には汗をかいたみたいにベタベタになっていて、先生に相談したら「乾性脂漏症」だろうとの話でシャンプー後の保湿トリートメントを入念にするようにしました
今はベタベタしなくなりました

オゾン治療は月2回のペースで行う事になりました
痒みで夜もなかなか眠れませんでしたが今はぐっすり眠れるようになりました

痒くなくなったからか、遊んでアピールが頻繁になったような…

オゾン治療は即効性のある治療ではありませんがアレルギーだけじゃなく健康維持、増進、アンチエイジング、病気予防として続けていこうと思います
これまで病気知らずな飛鳥兄ちゃんももうシニアですから始めてみてもいいかな

坊ちゃん達にはずーっと元気でいて欲しいもんね❕
ママの幸せは坊ちゃん達が元気な事だよ~


全く痒がらなくなり禿げていた喉やお手手、お腹もうっすら毛が生えてきました



ちょっと分かり難いですが…
カイカイが悪化した時はシャンプーしても翌日には汗をかいたみたいにベタベタになっていて、先生に相談したら「乾性脂漏症」だろうとの話でシャンプー後の保湿トリートメントを入念にするようにしました

今はベタベタしなくなりました


オゾン治療は月2回のペースで行う事になりました

痒みで夜もなかなか眠れませんでしたが今はぐっすり眠れるようになりました


痒くなくなったからか、遊んでアピールが頻繁になったような…

オゾン治療は即効性のある治療ではありませんがアレルギーだけじゃなく健康維持、増進、アンチエイジング、病気予防として続けていこうと思います

これまで病気知らずな飛鳥兄ちゃんももうシニアですから始めてみてもいいかな


坊ちゃん達にはずーっと元気でいて欲しいもんね❕
ママの幸せは坊ちゃん達が元気な事だよ~


2016.06.22
趣味は変顔
飛鳥兄ちゃん寝てる姿がカワイイなぁ

動くと落ち着きないのでうるさいんですけどね
安ちゃんの寝顔はどうかな
カワイイかな

ひぇぇ~
せっかくのカワイイお顔が台無しだよ

変顔が得意だね、安ちゃんは…
最近は蒸し暑いのでお布団には潜って寝る事はなくなりましたが、必ず私の手の届く距離で寝るので、朝目が覚めてこの変顔があると笑いながら起きる事が出来ます
飛鳥兄ちゃんはソファーで寝たり自分のハウスで寝たりしてるんですけど、甘えん坊な安ちゃんは私から離れて寝る事はありません
真ん中が好きで

ベッドからはみ出す事が多く

寝起きの悪い安ちゃん

飛鳥兄ちゃんは毎日早起きだよ
ママが起きる頃にはもうお布団から出てます

寝てるのにお布団片すのが申し訳ない気がするから安ちゃんも早起きしてね~

お布団を奪った腹いせですか~
スマホ踏まないで下さい


動くと落ち着きないのでうるさいんですけどね

安ちゃんの寝顔はどうかな

カワイイかな


ひぇぇ~

せっかくのカワイイお顔が台無しだよ


変顔が得意だね、安ちゃんは…
最近は蒸し暑いのでお布団には潜って寝る事はなくなりましたが、必ず私の手の届く距離で寝るので、朝目が覚めてこの変顔があると笑いながら起きる事が出来ます

飛鳥兄ちゃんはソファーで寝たり自分のハウスで寝たりしてるんですけど、甘えん坊な安ちゃんは私から離れて寝る事はありません

真ん中が好きで

ベッドからはみ出す事が多く

寝起きの悪い安ちゃん


飛鳥兄ちゃんは毎日早起きだよ

ママが起きる頃にはもうお布団から出てます


寝てるのにお布団片すのが申し訳ない気がするから安ちゃんも早起きしてね~


お布団を奪った腹いせですか~

スマホ踏まないで下さい

2016.06.19
忠犬あん公
先々週の土曜日のお話です。
安ちゃんは食べ物はもちろん植物以外に環境アレルギーが強いとの話を先生に聞き、先生のアドバイスがありハウスダスト除去の為バルサンをしました
朝から大忙しでした
まずは、きなこ君を従姉妹の家に預けました
従姉妹の家にはニャンコが2匹いるので一部屋貸し切りでニャンコが入れないように扉の前に物を置いたり工夫をしてくれた従姉妹
バルサンを始めたらお家には入れないので、坊ちゃん達はドッグランへ🎶

飛鳥兄ちゃん楽しそう

この日は少し曇ってましたがムシムシして暑かったので安ちゃん少々疲れた様子


バルサンが終わった頃また従姉妹のお家に行き飛鳥兄ちゃんと安ちゃんと旦那を預け、私は家の換気と掃除に戻りました
かなり煙たくすぐ窓を開けたのですが暫くは喉がイガイガ…
小さいゴキブリが一匹死んでました
空気清浄機を稼働し掃除機をかけモップで水拭きし汗だくでした
その頃、従姉妹宅でお留守番の坊ちゃん達は…
安ちゃんは私の帰りを待って、私が降りて行った階段でずーっと座っていてくれたそうです

まさに忠犬あん公
飛鳥兄ちゃんは平常通りだったそう…
以外と坊ちゃん達はニャンコに遭遇しても取り乱す事はありませんでしたが、従姉妹宅のニャンコはかなり警戒しておりまして
階段から覗く小春

カーテンから覗く小夏

部屋に入って来ましたが飛鳥兄ちゃんが近くに行くとフーッってなっちゃいました
小春、小夏 ビックリさせてごめんね

大掃除が終わって皆を迎えに行きお家に帰りました
あれから今日まで安ちゃん安定してくれてます
安ちゃんは沢山アレルギーを持っているのでハウスダストだけとは限りませんが
今の所食事とオヤツについてはクリア出来ている様子
ハウスダストは完全には排除出来ませんが今まで以上に念入りに掃除しないと
最近、朝から晩まで私が台所に行くと付きまとってご飯の催促をします!
先生に食欲が増したと話たら、カイカイのストレスが無くなったね、と言われました
嬉しいなぁ
でも…催促がかなり激しい…
部屋と台所を何往復もします

忠犬あん公はジッと待ってないと
カワイイけどね
あ、そうそう!従姉妹がきなこ君をフェルトで作ってくれました

以前、ハクも作ってもらいましたが相変わらず上手だなぁ
安ちゃんが飛びつかないように高い所に飾りました
安ちゃんは食べ物はもちろん植物以外に環境アレルギーが強いとの話を先生に聞き、先生のアドバイスがありハウスダスト除去の為バルサンをしました

朝から大忙しでした

まずは、きなこ君を従姉妹の家に預けました

従姉妹の家にはニャンコが2匹いるので一部屋貸し切りでニャンコが入れないように扉の前に物を置いたり工夫をしてくれた従姉妹

バルサンを始めたらお家には入れないので、坊ちゃん達はドッグランへ🎶

飛鳥兄ちゃん楽しそう


この日は少し曇ってましたがムシムシして暑かったので安ちゃん少々疲れた様子



バルサンが終わった頃また従姉妹のお家に行き飛鳥兄ちゃんと安ちゃんと旦那を預け、私は家の換気と掃除に戻りました

かなり煙たくすぐ窓を開けたのですが暫くは喉がイガイガ…
小さいゴキブリが一匹死んでました

空気清浄機を稼働し掃除機をかけモップで水拭きし汗だくでした

その頃、従姉妹宅でお留守番の坊ちゃん達は…
安ちゃんは私の帰りを待って、私が降りて行った階段でずーっと座っていてくれたそうです


まさに忠犬あん公

飛鳥兄ちゃんは平常通りだったそう…
以外と坊ちゃん達はニャンコに遭遇しても取り乱す事はありませんでしたが、従姉妹宅のニャンコはかなり警戒しておりまして
階段から覗く小春


カーテンから覗く小夏


部屋に入って来ましたが飛鳥兄ちゃんが近くに行くとフーッってなっちゃいました

小春、小夏 ビックリさせてごめんね


大掃除が終わって皆を迎えに行きお家に帰りました

あれから今日まで安ちゃん安定してくれてます

安ちゃんは沢山アレルギーを持っているのでハウスダストだけとは限りませんが
今の所食事とオヤツについてはクリア出来ている様子

ハウスダストは完全には排除出来ませんが今まで以上に念入りに掃除しないと

最近、朝から晩まで私が台所に行くと付きまとってご飯の催促をします!
先生に食欲が増したと話たら、カイカイのストレスが無くなったね、と言われました

嬉しいなぁ

でも…催促がかなり激しい…
部屋と台所を何往復もします


忠犬あん公はジッと待ってないと

カワイイけどね

あ、そうそう!従姉妹がきなこ君をフェルトで作ってくれました


以前、ハクも作ってもらいましたが相変わらず上手だなぁ

安ちゃんが飛びつかないように高い所に飾りました

2016.06.15
ガチャピン犬とティガー犬
昨日は私たち夫婦の結婚記念日でした
早いもので結婚8年目となりました
昨日は旦那の病気で入院やら手術で結婚記念日のお祝いが出来ませんでしたが、今年は元気にお祝い出来て良かった良かった

飛鳥兄ちゃんと安ちゃんもお祝いしてくれました

飛鳥兄ちゃんお祝いの気持ちを込めてか大人しく被ってくれました
で、プロな安ちゃんは全く気にする事なく被ってくれました

あすピン(飛鳥×ガチャピン)、安ティガー(安ちゃん×ティガー)、カワイイなぁ
ま、本気でお祝いしてくれるはずもなく、お目当ては美味しそうなケーキ

どんなに欲しがってもあげる事は出来ません
せっかくカイカイ治まってるからね
もっともっと良くなる様に頑張ろうね~

早いもので結婚8年目となりました

昨日は旦那の病気で入院やら手術で結婚記念日のお祝いが出来ませんでしたが、今年は元気にお祝い出来て良かった良かった


飛鳥兄ちゃんと安ちゃんもお祝いしてくれました


飛鳥兄ちゃんお祝いの気持ちを込めてか大人しく被ってくれました

で、プロな安ちゃんは全く気にする事なく被ってくれました


あすピン(飛鳥×ガチャピン)、安ティガー(安ちゃん×ティガー)、カワイイなぁ

ま、本気でお祝いしてくれるはずもなく、お目当ては美味しそうなケーキ


どんなに欲しがってもあげる事は出来ません

せっかくカイカイ治まってるからね

もっともっと良くなる様に頑張ろうね~

2016.06.12
お手手が長かったら…
久々のオカメインコのきなこ君
ハウスが狭くなったので新しいハウスにお引越ししました
飛鳥兄ちゃんは鳥に飛びつく事はありませんが、安ちゃんは猟犬の血が騒ぐのかかなりしつこく飛びついてきます
きなこ君を安ちゃんのいる部屋から出し廊下でお引越しをしました
扉越しにきなこ君を狙う安ちゃん

いつまでも待ち続けます…

時々私をチラ見して扉を開けてくれと…

ようやくお引越しが終わって部屋にきなこ君を戻しました

暫く安ちゃんはきなこ君の側をウロウロしてましたが手が届かないのが分かったのか諦めてくれました

大丈夫、もう伸びないから
きなこ君も興奮してましたが、落ち着きを取り戻して新しいハウスにも慣れてくれた様です

あれから安ちゃん、カイカイが落ち着いてます
目を離す時はエリカラが必需品となっていましたが、今はエリカラも必要なくなりました
寝る時ですらエリカラしていたので安ちゃんには大変なストレスだったと思います…
でも今は…

リラックス出来ているみたいです
明後日は通院日
オゾン治療頑張ろうね

ハウスが狭くなったので新しいハウスにお引越ししました

飛鳥兄ちゃんは鳥に飛びつく事はありませんが、安ちゃんは猟犬の血が騒ぐのかかなりしつこく飛びついてきます

きなこ君を安ちゃんのいる部屋から出し廊下でお引越しをしました

扉越しにきなこ君を狙う安ちゃん


いつまでも待ち続けます…

時々私をチラ見して扉を開けてくれと…

ようやくお引越しが終わって部屋にきなこ君を戻しました


暫く安ちゃんはきなこ君の側をウロウロしてましたが手が届かないのが分かったのか諦めてくれました


大丈夫、もう伸びないから

きなこ君も興奮してましたが、落ち着きを取り戻して新しいハウスにも慣れてくれた様です


あれから安ちゃん、カイカイが落ち着いてます

目を離す時はエリカラが必需品となっていましたが、今はエリカラも必要なくなりました

寝る時ですらエリカラしていたので安ちゃんには大変なストレスだったと思います…
でも今は…

リラックス出来ているみたいです

明後日は通院日

オゾン治療頑張ろうね

2016.06.08
オゾン療法始めました
安ちゃんのアレルギー改善の為日々頑張ってます。
この前、いつも私のブログを読んで下さっているパパさんからコメントを頂きました
我が家と同じくアレルギーのワンちゃんがいて情報交換をしてました!
そんなパパさんからの情報でパパさん宅のワンちゃんがオゾン療法で改善されたとの事
色々と参考になるサイトを教えて頂きました
我が家の近くにもオゾン治療を行っている病院を見つけたので早速先生にお話を聞きに行きました


まずは安ちゃんはアレルギーとアトピーを併発している事をお話されました
食事は手作りを止めて元のフードに戻す様に指示されました。
安ちゃんはナチュラルチョイスのラム&玄米を食べていましたが、これなら合っているとの事
安ちゃんのシャンプーにはマラセブでもノルバサンでも20倍に薄めて使用する事、市販のオヤツは全面禁止、オヤツをあげるならラムか豚肉の茹でた物にする事…等、細かく指示をして下さいました❕
この日は1回目のオゾンを注入しました
来週また通院予定です
効果あると良いな…
病院の帰り、ちょっと寄り道してホームセンターに
安ちゃん、オモチャに興味を示しております

欲しいのかな

でも買いませんよ~
どうせすぐ飽きるでしょ
お気に入りのピンクのボールが壊れたらまたピンクのボール買ってあげます
で、この日から安ちゃんのオヤツは脂身の少ない豚肉のヒレを茹でた物にしました

テーブルの上にあるのを察知してパパに催促

何にも味付けなんかしてないのに美味しいそうで、お行儀良く座ってもっとくれ~って言ってます

沢山あげたいけど食べ過ぎも身体に悪いからね、毎日少しづつだよ
暫く病院通いが続きそうですがカワイイ安ちゃんの為です、苦ではありません

安ちゃんも、頑張ってね~!

ピノを買ったら星がありました
良い事あるかな~
この前、いつも私のブログを読んで下さっているパパさんからコメントを頂きました

我が家と同じくアレルギーのワンちゃんがいて情報交換をしてました!
そんなパパさんからの情報でパパさん宅のワンちゃんがオゾン療法で改善されたとの事

色々と参考になるサイトを教えて頂きました

我が家の近くにもオゾン治療を行っている病院を見つけたので早速先生にお話を聞きに行きました



まずは安ちゃんはアレルギーとアトピーを併発している事をお話されました

食事は手作りを止めて元のフードに戻す様に指示されました。
安ちゃんはナチュラルチョイスのラム&玄米を食べていましたが、これなら合っているとの事

安ちゃんのシャンプーにはマラセブでもノルバサンでも20倍に薄めて使用する事、市販のオヤツは全面禁止、オヤツをあげるならラムか豚肉の茹でた物にする事…等、細かく指示をして下さいました❕
この日は1回目のオゾンを注入しました

来週また通院予定です

効果あると良いな…
病院の帰り、ちょっと寄り道してホームセンターに

安ちゃん、オモチャに興味を示しております


欲しいのかな


でも買いませんよ~

どうせすぐ飽きるでしょ

お気に入りのピンクのボールが壊れたらまたピンクのボール買ってあげます

で、この日から安ちゃんのオヤツは脂身の少ない豚肉のヒレを茹でた物にしました


テーブルの上にあるのを察知してパパに催促


何にも味付けなんかしてないのに美味しいそうで、お行儀良く座ってもっとくれ~って言ってます


沢山あげたいけど食べ過ぎも身体に悪いからね、毎日少しづつだよ

暫く病院通いが続きそうですがカワイイ安ちゃんの為です、苦ではありません


安ちゃんも、頑張ってね~!

ピノを買ったら星がありました

良い事あるかな~

2016.06.05
諦めないママ
新しいオモチャ買って来たよ~🎶

新しい物好き安ちゃん飛びついて来ました

分かってはいましたが、すぐに飽きてほったらかしになりゴミ扱いになりました…
やっぱりいつものピンクのボールが好きみたい

新しいオモチャは必要ないね!
昨日、安ちゃんが自分のベッドでくつろいでいると…

飛鳥兄ちゃんが割り込んで来ました
狭いだろうに何故ここに
飛鳥兄ちゃんはゴソゴソする子なので安ちゃんは気になって仕方が無い様子…

なんか…迷惑そうに見てます
でも兄ちゃんだからイヤだって言わないんだよね
飛鳥兄ちゃんならこういう時絶対怒るけどね…
安ちゃんはちゃんと分かってるんだね
そうそう、一昨日とてもショックな出来事がありました
昨年の安ちゃんのお誕生日からずーっと大切にしてきたコレ


冷蔵庫から食材を取ろうとして誤って落としてしまったんです…

こんなにバラバラになってしまってもまだ捨てる勇気がなく、まだ冷蔵庫に…
接着剤でひっつけて直すも~ん

安ちゃん、合掌してるの
ママは諦めませんよ~😦

新しい物好き安ちゃん飛びついて来ました


分かってはいましたが、すぐに飽きてほったらかしになりゴミ扱いになりました…
やっぱりいつものピンクのボールが好きみたい


新しいオモチャは必要ないね!
昨日、安ちゃんが自分のベッドでくつろいでいると…

飛鳥兄ちゃんが割り込んで来ました

狭いだろうに何故ここに

飛鳥兄ちゃんはゴソゴソする子なので安ちゃんは気になって仕方が無い様子…

なんか…迷惑そうに見てます

でも兄ちゃんだからイヤだって言わないんだよね

飛鳥兄ちゃんならこういう時絶対怒るけどね…
安ちゃんはちゃんと分かってるんだね

そうそう、一昨日とてもショックな出来事がありました

昨年の安ちゃんのお誕生日からずーっと大切にしてきたコレ



冷蔵庫から食材を取ろうとして誤って落としてしまったんです…

こんなにバラバラになってしまってもまだ捨てる勇気がなく、まだ冷蔵庫に…
接着剤でひっつけて直すも~ん


安ちゃん、合掌してるの

ママは諦めませんよ~😦
2016.06.01
大好きな安ちゃんの為に♡
新しい病院に通い始めて今日まで随分と皮膚の状態が良くなってきました
安ちゃん、とっても元気に過ごしてます

お着替えの途中です~ꉂꉂ😀
なんだか笑ってるみたい
今まで、自信がなくて取り組んでなかったけど、先週から安ちゃんのご飯を手作りにしました
ネットで色々レシピを探してノートにまとめてみようと思います

ただレシピをそのまま真似はせず、安ちゃんのアレルゲンの食材を省きながらアレンジしてます
ワンコは気にしないんだろうけど、まだ全然センスないなぁ

盛り付けがイマイチ…
でもモリモリ食べてくれます

ピカピカになった器を見ると明日も頑張ろ~って思えます
大好きな安ちゃん、早く良くなってね
パパからオヤツを貰う坊ちゃん達

飛鳥兄ちゃんはお手と頂戴
安ちゃんはお手とおかわり
2人共適当ではありますけど、それも愛嬌です

安ちゃん、とっても元気に過ごしてます


お着替えの途中です~ꉂꉂ😀
なんだか笑ってるみたい

今まで、自信がなくて取り組んでなかったけど、先週から安ちゃんのご飯を手作りにしました

ネットで色々レシピを探してノートにまとめてみようと思います


ただレシピをそのまま真似はせず、安ちゃんのアレルゲンの食材を省きながらアレンジしてます

ワンコは気にしないんだろうけど、まだ全然センスないなぁ


盛り付けがイマイチ…
でもモリモリ食べてくれます


ピカピカになった器を見ると明日も頑張ろ~って思えます

大好きな安ちゃん、早く良くなってね

パパからオヤツを貰う坊ちゃん達


飛鳥兄ちゃんはお手と頂戴

安ちゃんはお手とおかわり

2人共適当ではありますけど、それも愛嬌です
