2015.04.28
ウィッシュ♪
前回の更新から3日位しか経っていないと思っていたら・・・
月日の流れは速いですなぁ・・・
この前カワイイお写真が撮れました
安ちゃんのベッドに・・・

何を思って二人でベッドに座っているんでしょう
でも仲が良いのはイイ事ですね~
一昨日の日曜日には姉夫婦と母と姪っ子が遊びに来ておりました
ジワジワと信頼関係を築こうとする姪っ子
ちゃんと上手にお手とおかわりをしてオヤツをもらってます

飛鳥兄ちゃんはいつも通り膝のはしごをしておりました
飛鳥兄ちゃんにとってはみんなが座イスなんです

なんやかんや話をしながらお茶をして皆でお買い物に行きました
偶然にもこの日はイベントをやっていて、こんなスパースターが



DAIGOさん、ちょーカッコイイ
もの凄い人混みでおしくらまんじゅう状態だったのでピンボケしか
撮れませんでした
でも生で見れて大興奮でした
そしてはしゃぎ疲れました・・・
安ちゃんもお客様の接待お疲れ様でしたね


月日の流れは速いですなぁ・・・

この前カワイイお写真が撮れました

安ちゃんのベッドに・・・

何を思って二人でベッドに座っているんでしょう

でも仲が良いのはイイ事ですね~

一昨日の日曜日には姉夫婦と母と姪っ子が遊びに来ておりました

ジワジワと信頼関係を築こうとする姪っ子

ちゃんと上手にお手とおかわりをしてオヤツをもらってます


飛鳥兄ちゃんはいつも通り膝のはしごをしておりました

飛鳥兄ちゃんにとってはみんなが座イスなんです


なんやかんや話をしながらお茶をして皆でお買い物に行きました

偶然にもこの日はイベントをやっていて、こんなスパースターが




DAIGOさん、ちょーカッコイイ

もの凄い人混みでおしくらまんじゅう状態だったのでピンボケしか
撮れませんでした

でも生で見れて大興奮でした


安ちゃんもお客様の接待お疲れ様でしたね


スポンサーサイト
2015.04.22
安ちゃんのベッド♪
先週はコストコへ行って来ました
ついつい買い過ぎちゃうんですよね~

クロワッサンとビーフジャーキーは必ず買います
プルコギ味で肉厚で美味しいです

お肉とお魚も沢山購入
プルコギも我が家の定番になりました
シャケは厚切りでお気に入りです
ペット用品がもっとあればイイなぁ・・・と思います
さて、だいぶん暖かくなってきたのでメッシュ素材のベッドを出してあげました

自分の匂いがするのかすぐに自分の物だと把握した様です
ま、飛鳥兄ちゃんも使ってましたけどね・・・

ここ最近は夜もそこまで寒くなく寝始めの時はベッタリくっついて寝てくれなくなりました
冬みたくお布団に潜ると暑いのでしょうか
消灯すると自分用のベッドで寝ておりました

朝は少し肌寒いので私にベッタリくっついてます
夏になるとベッタリしてくれなくなるので寂しいなぁ・・・

ついつい買い過ぎちゃうんですよね~


クロワッサンとビーフジャーキーは必ず買います

プルコギ味で肉厚で美味しいです


お肉とお魚も沢山購入

プルコギも我が家の定番になりました

シャケは厚切りでお気に入りです

ペット用品がもっとあればイイなぁ・・・と思います

さて、だいぶん暖かくなってきたのでメッシュ素材のベッドを出してあげました


自分の匂いがするのかすぐに自分の物だと把握した様です

ま、飛鳥兄ちゃんも使ってましたけどね・・・


ここ最近は夜もそこまで寒くなく寝始めの時はベッタリくっついて寝てくれなくなりました

冬みたくお布団に潜ると暑いのでしょうか

消灯すると自分用のベッドで寝ておりました


朝は少し肌寒いので私にベッタリくっついてます

夏になるとベッタリしてくれなくなるので寂しいなぁ・・・

2015.04.19
パパは何番目?
パパが座イスが欲しいと言うので買ってきました
もちろん一番に座ったのは・・・

パパ・・・ではなく安ちゃん
パパは二番目・・・

でもなく飛鳥兄ちゃん
結局パパは三番目となりました
あ、私も座ったのでパパは四番目でした
「オレのイスなのに~」と残念がってました
昨日はニトリへお買い物に行きついつい買ってしまったコレ

庭のソーラーLEDを立てる置物なんですけどカワイイでしょ
トイプーと書いてありましたが私にはダックスに見える・・・
いや・・・この角度だとやっぱトイプーか・・・

安ちゃんが挨拶にやって来ました
でも遊んでもらえないので飽きてしまった様です
やっぱり仲良しなのはこのコンビだね

「お~い!!」って呼ぶと・・・

息ピッタリだね


もちろん一番に座ったのは・・・

パパ・・・ではなく安ちゃん

パパは二番目・・・

でもなく飛鳥兄ちゃん

結局パパは三番目となりました

あ、私も座ったのでパパは四番目でした

「オレのイスなのに~」と残念がってました

昨日はニトリへお買い物に行きついつい買ってしまったコレ


庭のソーラーLEDを立てる置物なんですけどカワイイでしょ

トイプーと書いてありましたが私にはダックスに見える・・・

いや・・・この角度だとやっぱトイプーか・・・


安ちゃんが挨拶にやって来ました

でも遊んでもらえないので飽きてしまった様です

やっぱり仲良しなのはこのコンビだね


「お~い!!」って呼ぶと・・・

息ピッタリだね


2015.04.15
坊ちゃん達を飾ろう!!
楽しいおやつの時間
帰宅したパパから順番にもらいます
飛鳥兄ちゃん、必死に「ちょうだい」をしてます

続いて安ちゃん、お手とおかわりの1セット

パパなんか目に入っておりません
おやつが欲しくてしょうがないので頼んでなくてもお手とおかわりをします
これも愛嬌ですね
さてさて・・・家に眠っていたコルクボードを可愛くリメイクしようと思って

コルクボード以外は全てダイソーです

大丈夫
失敗したらこのブログには完製品載せないもん
完成したら坊ちゃん達のお写真を沢山飾るんです
まずは木製のクリップを可愛くしてみました

クリップの裏には画鋲を固定してみました

枠を飾ろうと思ったのですが手芸用ボンドを買い忘れてしまったので続きはまた後日・・・
安ちゃん、コルクに乗らないでよぉ~

ジャマな感じですね・・・

帰宅したパパから順番にもらいます

飛鳥兄ちゃん、必死に「ちょうだい」をしてます


続いて安ちゃん、お手とおかわりの1セット


パパなんか目に入っておりません

おやつが欲しくてしょうがないので頼んでなくてもお手とおかわりをします

これも愛嬌ですね

さてさて・・・家に眠っていたコルクボードを可愛くリメイクしようと思って


コルクボード以外は全てダイソーです


大丈夫


完成したら坊ちゃん達のお写真を沢山飾るんです

まずは木製のクリップを可愛くしてみました


クリップの裏には画鋲を固定してみました


枠を飾ろうと思ったのですが手芸用ボンドを買い忘れてしまったので続きはまた後日・・・
安ちゃん、コルクに乗らないでよぉ~


ジャマな感じですね・・・

2015.04.12
究極の選択
今日は一番下のお写真がクモのお写真なのでモザイク加工してありますが
クモの苦手な方はお気を着け下さい
この前自販機で千円札でジュース買ったらお釣りの500円玉が・・・

これはカビです・・・腐食ですよ・・・
なんでこんな硬化入れるかなぁ
持つのもイヤでしたがさすがに置いても帰れず持って帰りました
このままでは使う事も出来ないのでお酢に漬けて金たわしでゴシゴシ
汚い500円玉が生まれ変わりました~

ってか、あんな汚れてても自販機通るんですね
ピカピカになった500円玉とともにお買い物に行き
前から気になっていたチーズを買ってみました

花畑牧場の「カチョカヴァロ」
酸味が少なく「さけるチーズ」みたいな味で美味でした

安ちゃんは食べれませんよ~

少々お高いので頻繁には買いませんけどまた食べたいなぁ~
さて、始めにお話ししたクモですが・・・
2ヶ月位前に部屋にクモが出て来まして
ビックリしたんです、タランチュラかと思う位大きくて手脚を広げると
CD位のビッグサイズなんです
今まで生きてきてこんなクモは初めてだったのですぐにネットで調べました
そのクモがコチラ


調べるとこのクモは「アシダカグモ」というらしく凄いクモだという事が分かりました
「益虫」という部類だそうでゴキブリを捕食してくれるそうなんです
しかもヤモリなどと違い腹いっぱいになったら捕らないではなく
満腹でも動く害虫を次々やっつけてくれるイイ奴なんです
別名「アシダカ軍曹」とも呼ばれているそうです
本来、私は虫が大嫌いなのですがこんなイイ奴を殺してはいけないと思い
「クモ子ちゃん」と名付け流し台の下の隙間に放してあげました
ゴキブリ < クモ子ちゃんなんです
究極の選択ではありますが不思議と名前をつけるととんでもなく
キモい存在ではなくなってしまいました
かといって触れるかといえば無理ですけどね

今年の夏こそはクモ子ちゃんが活躍してくれると信じて大切に放置しておこうと思ってます
クモの苦手な方はお気を着け下さい

この前自販機で千円札でジュース買ったらお釣りの500円玉が・・・


これはカビです・・・腐食ですよ・・・

なんでこんな硬化入れるかなぁ

持つのもイヤでしたがさすがに置いても帰れず持って帰りました

このままでは使う事も出来ないのでお酢に漬けて金たわしでゴシゴシ

汚い500円玉が生まれ変わりました~


ってか、あんな汚れてても自販機通るんですね

ピカピカになった500円玉とともにお買い物に行き
前から気になっていたチーズを買ってみました


花畑牧場の「カチョカヴァロ」

酸味が少なく「さけるチーズ」みたいな味で美味でした


安ちゃんは食べれませんよ~


少々お高いので頻繁には買いませんけどまた食べたいなぁ~

さて、始めにお話ししたクモですが・・・
2ヶ月位前に部屋にクモが出て来まして

ビックリしたんです、タランチュラかと思う位大きくて手脚を広げると
CD位のビッグサイズなんです

今まで生きてきてこんなクモは初めてだったのですぐにネットで調べました

そのクモがコチラ




調べるとこのクモは「アシダカグモ」というらしく凄いクモだという事が分かりました

「益虫」という部類だそうでゴキブリを捕食してくれるそうなんです

しかもヤモリなどと違い腹いっぱいになったら捕らないではなく
満腹でも動く害虫を次々やっつけてくれるイイ奴なんです

別名「アシダカ軍曹」とも呼ばれているそうです

本来、私は虫が大嫌いなのですがこんなイイ奴を殺してはいけないと思い
「クモ子ちゃん」と名付け流し台の下の隙間に放してあげました

ゴキブリ < クモ子ちゃんなんです

究極の選択ではありますが不思議と名前をつけるととんでもなく
キモい存在ではなくなってしまいました

かといって触れるかといえば無理ですけどね


今年の夏こそはクモ子ちゃんが活躍してくれると信じて大切に放置しておこうと思ってます

2015.04.08
毎年の・・・
2015.04.05
意地悪?愛情表現?
安ちゃんはお食事の後には必ずお水を飲みます
この日もいつもの様にお水を飲んでいたら・・・

飛鳥兄ちゃんが強引に割り込んできました
安ちゃんは飛鳥兄ちゃんが上だと分かっていますから
飛鳥兄ちゃんに自分の水場を譲り順番を待っておりました
安ちゃんのお水なのにね・・・
そして別の日にはボール遊びをしている安ちゃんの妨害を・・・

わざわざボールの上に座らなくてもいいのに・・・
ウチはそんなに狭くはないのにぃ~
「飛鳥、どいてあげて!!」と私が注意すると・・・

安ちゃん、パパに訴えます
自分が取ると怒られるの分かっているんです

パパが注意すると僅かに動いてくれましたが・・・

それでも兄ちゃんの傍にある物は取ってはいけないと思っているようです
たとえそれが自分の物であっても・・・
結局私が取ってあげました

飛鳥兄ちゃん意地悪だねぇ~
でも・・・なんかクスッとしてしまいます

この日もいつもの様にお水を飲んでいたら・・・

飛鳥兄ちゃんが強引に割り込んできました

安ちゃんは飛鳥兄ちゃんが上だと分かっていますから
飛鳥兄ちゃんに自分の水場を譲り順番を待っておりました

安ちゃんのお水なのにね・・・

そして別の日にはボール遊びをしている安ちゃんの妨害を・・・

わざわざボールの上に座らなくてもいいのに・・・

ウチはそんなに狭くはないのにぃ~

「飛鳥、どいてあげて!!」と私が注意すると・・・

安ちゃん、パパに訴えます

自分が取ると怒られるの分かっているんです


パパが注意すると僅かに動いてくれましたが・・・

それでも兄ちゃんの傍にある物は取ってはいけないと思っているようです

たとえそれが自分の物であっても・・・

結局私が取ってあげました


飛鳥兄ちゃん意地悪だねぇ~

でも・・・なんかクスッとしてしまいます

2015.04.02