2014.09.28
やっぱり・・・ダメ?
前回の記事の安ちゃんのボール遊びですが、やはり
飛鳥兄ちゃんはダメなんだそうで・・・
安ちゃんが遊びはじめると・・・

すぐさま反応してこの有様です

ボールのピコピコ音が気に入らない訳でもなく、私と安ちゃんが遊ぶ事が
気に入らない訳でもなく、座イスとボールの組み合わせがダメな様なんです
せっかく楽しく遊んでいたのに安ちゃんテンションダウンです


飛鳥兄ちゃんから座イスを離して遊んでも・・・

見なきゃ良いのにどうしても気になるようで、いつもの穏やかなお顔の
飛鳥兄ちゃんは何処へ行ってしまったのか・・・

噛みつきはしませんが安ちゃんに駆け寄り威嚇したので
パパに怒られてしまいました・・・

それでも小さく静かに怒っていました
新しいボール遊び探そうかな~
飛鳥兄ちゃんはダメなんだそうで・・・

安ちゃんが遊びはじめると・・・

すぐさま反応してこの有様です


ボールのピコピコ音が気に入らない訳でもなく、私と安ちゃんが遊ぶ事が
気に入らない訳でもなく、座イスとボールの組み合わせがダメな様なんです

せっかく楽しく遊んでいたのに安ちゃんテンションダウンです



飛鳥兄ちゃんから座イスを離して遊んでも・・・

見なきゃ良いのにどうしても気になるようで、いつもの穏やかなお顔の
飛鳥兄ちゃんは何処へ行ってしまったのか・・・

噛みつきはしませんが安ちゃんに駆け寄り威嚇したので
パパに怒られてしまいました・・・


それでも小さく静かに怒っていました

新しいボール遊び探そうかな~

スポンサーサイト
2014.09.24
なんで?
ボール遊びも色々と遊び方を変えながら遊んでます
今回はこんな所に隠して遊んでみました

座イスのカバー裏にINしてみました
喜んで遊んでくれる安ちゃん


なかなか取れないと座イスを倒してまで必死で取ろうとします

何度かやってるともうコツを掴んであっという間にボールを出してしまいます
パパのお腹に乗っかりその様子をジーっと見つめる黒い影・・・

ご機嫌斜めなのか、この遊び方が気に入らないのか・・・

メッチャ怒るんです
パパがなだめますが離れた所からでも怒っていました

見るからに顔が怒ってます・・・
しまいには走り寄ってまで威嚇する始末
何故かは・・・飛鳥兄ちゃんにしか分かりませんが・・・
でも安ちゃんだって兄ちゃんを怒る事もあるんです
いくら兄ちゃんだからって許せない事もあるんです

安ちゃんの楽しいお食事の時間
そこを食事を先に済ませた飛鳥兄ちゃんがウロウロ

安ちゃん、頭を傾けてご飯をガードしウ~ウ~言いながら守ってます
そんな事おかまいなしに、大胆な飛鳥兄ちゃんは・・・

自分がされたら怒るくせにね
困った兄ちゃんだね

今回はこんな所に隠して遊んでみました


座イスのカバー裏にINしてみました

喜んで遊んでくれる安ちゃん



なかなか取れないと座イスを倒してまで必死で取ろうとします


何度かやってるともうコツを掴んであっという間にボールを出してしまいます

パパのお腹に乗っかりその様子をジーっと見つめる黒い影・・・


ご機嫌斜めなのか、この遊び方が気に入らないのか・・・

メッチャ怒るんです

パパがなだめますが離れた所からでも怒っていました


見るからに顔が怒ってます・・・

しまいには走り寄ってまで威嚇する始末

何故かは・・・飛鳥兄ちゃんにしか分かりませんが・・・

でも安ちゃんだって兄ちゃんを怒る事もあるんです

いくら兄ちゃんだからって許せない事もあるんです


安ちゃんの楽しいお食事の時間

そこを食事を先に済ませた飛鳥兄ちゃんがウロウロ


安ちゃん、頭を傾けてご飯をガードしウ~ウ~言いながら守ってます

そんな事おかまいなしに、大胆な飛鳥兄ちゃんは・・・

自分がされたら怒るくせにね

困った兄ちゃんだね

2014.09.21
要求チラ見。
あんなに使ってくれなかったスヌーピーハウスを
引っ越してから頻繁に使っている安ちゃん
居ないなぁ・・・と思ったら大抵ここに居ます

お布団は綺麗に敷いてあげてても自分好みにグシャグシャにします
それで良し良し

安ちゃんの大好きなボール遊び
ビニール袋に包むとこの散らかし様です

何度でも遊びたがります
投げると何度でも取ってきます

もの凄く要求もしてきます

ある日いつもの様にボールを投げたらご飯台の裏に入ってしまいまして
見付ける事は出来ましたが、お手手短い族の安ちゃんは
どうしても取る事が出来ませんでした

暫くは一生懸命取ろうとはするんです
ご飯台の裏なのにハウスの中から取ろうとしたりなんかして
当然取れる訳ないんですけどね
それで良いのかどうかを確かめるかの様にチラチラこっちを見ます

でも、だんだん諦めモードに・・・

最初はママをチラッ

目をそらすとパパをチラッ

パパも目をそらすと、取って欲しげに一点を見つめ続ける安ちゃん

全部お見通しだね
引っ越してから頻繁に使っている安ちゃん

居ないなぁ・・・と思ったら大抵ここに居ます


お布団は綺麗に敷いてあげてても自分好みにグシャグシャにします

それで良し良し


安ちゃんの大好きなボール遊び

ビニール袋に包むとこの散らかし様です


何度でも遊びたがります



もの凄く要求もしてきます


ある日いつもの様にボールを投げたらご飯台の裏に入ってしまいまして
見付ける事は出来ましたが、お手手短い族の安ちゃんは
どうしても取る事が出来ませんでした


暫くは一生懸命取ろうとはするんです

ご飯台の裏なのにハウスの中から取ろうとしたりなんかして

当然取れる訳ないんですけどね

それで良いのかどうかを確かめるかの様にチラチラこっちを見ます


でも、だんだん諦めモードに・・・


最初はママをチラッ


目をそらすとパパをチラッ


パパも目をそらすと、取って欲しげに一点を見つめ続ける安ちゃん


全部お見通しだね

2014.09.18
無料ドッグランへGO!!
今回はお写真だらけです
パパがお休みだったので近くの無料ドッグランに連れて行ってもらいました
近くと言っても車でないと行けませんけど

初めて行ったのですが・・・

ドッグラン設立には二重扉は絶対条件にして欲しいですね
ランに入ると先客がおられて何やらトレーニングしていました
安ちゃん、気になる様でガン見してました

扉が不安だったのもあるしトレーニングの邪魔になってはと思って
最初はリードは付けて遊ばせてました
人の出入りがなくなってからリードをはなしてあげました




嬉しそうに走り回る2坊ちゃん達
安ちゃんは一生懸命に飛鳥兄ちゃんを追いかけます
でも・・・追いつけないんだよね
飛鳥兄ちゃんには抜かされるけどね・・・






飛鳥兄ちゃん凄い早さです
安ちゃん、これでも全速力だったんですけど

飛鳥兄ちゃんまだまだ走れそうですが、安ちゃんバテバテです

坊ちゃん達がとっても楽しそうだったので私もとっても楽しかったです
またパパにお願いしないとね

おやつのお願いじゃなくってね・・・
また行こうねって


パパがお休みだったので近くの無料ドッグランに連れて行ってもらいました

近くと言っても車でないと行けませんけど


初めて行ったのですが・・・

ドッグラン設立には二重扉は絶対条件にして欲しいですね

ランに入ると先客がおられて何やらトレーニングしていました

安ちゃん、気になる様でガン見してました


扉が不安だったのもあるしトレーニングの邪魔になってはと思って
最初はリードは付けて遊ばせてました

人の出入りがなくなってからリードをはなしてあげました





嬉しそうに走り回る2坊ちゃん達

安ちゃんは一生懸命に飛鳥兄ちゃんを追いかけます

でも・・・追いつけないんだよね

飛鳥兄ちゃんには抜かされるけどね・・・







飛鳥兄ちゃん凄い早さです

安ちゃん、これでも全速力だったんですけど


飛鳥兄ちゃんまだまだ走れそうですが、安ちゃんバテバテです


坊ちゃん達がとっても楽しそうだったので私もとっても楽しかったです

またパパにお願いしないとね


おやつのお願いじゃなくってね・・・

また行こうねって


2014.09.15
坊ちゃん、おやすみ♥
2014.09.11
食欲の秋♪
2014.09.08
安ちゃんの城。
静かだなぁ・・・と思ったら

滅多に入ってくれなかったスヌーピーハウスに最近は
よく入ってくつろぐ姿を目にする様になりました
嬉しいですね~
使って欲しくて想像を膨らませて買ったんだもの

嬉し過ぎて撮りまくっていたら起きてしまいました

私が用事をしようと立ちあがると安ちゃんもハウスから出て来ます
おいてかれると思って寂しいのかな・・・

ボロボロになる位たくさん使って欲しいな
安ちゃんの城なんだからね
しっかりと守るんだよ

飛鳥兄ちゃんなんかしっかり自分の城を守ってるぞ
怒られるから安ちゃんは入らせてもらえないもんね
新しい家に引っ越して、カウンターキッチンになったんですけど
ご飯の支度を始めると走ってやって来る安ちゃん

鳥が大丈夫だと分かったので最近はササミをトッピングしてあげてます
それがとても楽しみな様でササミを茹でてカットして安ちゃんの器に
盛っていると自分のだと察してやって来ます

私の行動をよく見てるんですね
アレルギーを気にしていたので毎日ドライフードだけでしたが
文句も言わず残さず食べてくれていた安ちゃん
前より少しだけご飯が楽しくなったね


滅多に入ってくれなかったスヌーピーハウスに最近は
よく入ってくつろぐ姿を目にする様になりました

嬉しいですね~



嬉し過ぎて撮りまくっていたら起きてしまいました


私が用事をしようと立ちあがると安ちゃんもハウスから出て来ます

おいてかれると思って寂しいのかな・・・


ボロボロになる位たくさん使って欲しいな

安ちゃんの城なんだからね



飛鳥兄ちゃんなんかしっかり自分の城を守ってるぞ

怒られるから安ちゃんは入らせてもらえないもんね

新しい家に引っ越して、カウンターキッチンになったんですけど
ご飯の支度を始めると走ってやって来る安ちゃん


鳥が大丈夫だと分かったので最近はササミをトッピングしてあげてます

それがとても楽しみな様でササミを茹でてカットして安ちゃんの器に
盛っていると自分のだと察してやって来ます


私の行動をよく見てるんですね

アレルギーを気にしていたので毎日ドライフードだけでしたが
文句も言わず残さず食べてくれていた安ちゃん

前より少しだけご飯が楽しくなったね

2014.09.04
新しいお散歩道。
今、片付けに大忙しです
安ちゃんもお手伝いして(?)くれてます

ダンボールのゴミ・・・面倒ですよね~
ちょうど晴れていたので気分転換にお散歩してみました

初めての道なのですがオドオドする事なくスタスタ歩く坊ちゃん達

ただ、前のお家と違うので分かれ道とかはどっちに行けばいいか
迷っていました
安ちゃんはもうお家の門を把握している様です
迷う事なく走って入って行きます

緑が多いので気持ちが良いね

家の中では日向ぼっこを
日当たりが良いのでお写真を撮ると安ちゃんが眩しい
前が悪過ぎたんですけどね・・・

気持ち良くて欠伸が出ちゃいます

最近はカイカイも少し治まっている様に思います
日当たりも良くなったしササミも食べられる様になったし
カイカイも少し和らいだし良かったねぇ
引っ越して3日位は食欲がありませんでしたが今はモリモリ食べてます

いつもこうやってご飯待ちしてます

安ちゃんもお手伝いして(?)くれてます


ダンボールのゴミ・・・面倒ですよね~

ちょうど晴れていたので気分転換にお散歩してみました


初めての道なのですがオドオドする事なくスタスタ歩く坊ちゃん達


ただ、前のお家と違うので分かれ道とかはどっちに行けばいいか
迷っていました

安ちゃんはもうお家の門を把握している様です

迷う事なく走って入って行きます


緑が多いので気持ちが良いね


家の中では日向ぼっこを

日当たりが良いのでお写真を撮ると安ちゃんが眩しい

前が悪過ぎたんですけどね・・・


気持ち良くて欠伸が出ちゃいます


最近はカイカイも少し治まっている様に思います

日当たりも良くなったしササミも食べられる様になったし
カイカイも少し和らいだし良かったねぇ

引っ越して3日位は食欲がありませんでしたが今はモリモリ食べてます


いつもこうやってご飯待ちしてます

2014.09.01
待機というお手伝い。
お引っ越しの日のお話です
私と坊ちゃん達は先に新しいお家の方へ行き引っ越し屋さんが来るのを待ってました
引っ越しのお兄さんは3人いて丁寧にテキパキと運んで下さいました
坊ちゃん達のお仕事は・・・

そう、静かに待つ事
安ちゃんはフリーで過ごしているので、さぞかし不満だった事でしょう
顔に滲み出てます・・・
飛鳥兄ちゃんはお兄さんに遊んで欲しい様です

安ちゃん・・・鼻、抜けなくなりますよ~
搬入作業が終わり、お兄さん達は帰って行って、ようやく解放の時間です

お疲れ様だったね~
良い子に出来たね
新しい環境にもっと戸惑うかと思いましたが意外と落ち着いてました
ママの出入り口も把握済みです

普段は使わないスヌーピーハウスにも入ってのんびり休憩も

引っ越し準備中に出来なかった飛鳥とハクのお誕生日会も新居で行いました
ハク12歳、飛鳥8歳になりました
今回はホールのケーキは止めて色々にしてみました

ハク、12歳おめでとう

飛鳥、8歳おめでとう

パパにウマウマのプレゼントもらいました

安ちゃんはアレルギーを気にしてお肉系は控えてましたが
どうやら鳥肉は大丈夫そうなので、安ちゃんにも

2坊ちゃん、とっても喜んでくれてました
お誕生日なので飛鳥の口に入らなくても一応ローソクを


そうそう、よく分かってますね~
だから必要以上に欲しがったりなんかしません、私には・・・
パパは甘いから別だよね

主役だけど控えめに遠くで見守る飛鳥でした
これからも元気で安ちゃんの良いお兄ちゃんでいてね

私と坊ちゃん達は先に新しいお家の方へ行き引っ越し屋さんが来るのを待ってました

引っ越しのお兄さんは3人いて丁寧にテキパキと運んで下さいました

坊ちゃん達のお仕事は・・・

そう、静かに待つ事

安ちゃんはフリーで過ごしているので、さぞかし不満だった事でしょう

顔に滲み出てます・・・

飛鳥兄ちゃんはお兄さんに遊んで欲しい様です


安ちゃん・・・鼻、抜けなくなりますよ~

搬入作業が終わり、お兄さん達は帰って行って、ようやく解放の時間です


お疲れ様だったね~


新しい環境にもっと戸惑うかと思いましたが意外と落ち着いてました

ママの出入り口も把握済みです


普段は使わないスヌーピーハウスにも入ってのんびり休憩も


引っ越し準備中に出来なかった飛鳥とハクのお誕生日会も新居で行いました

ハク12歳、飛鳥8歳になりました

今回はホールのケーキは止めて色々にしてみました


ハク、12歳おめでとう


飛鳥、8歳おめでとう


パパにウマウマのプレゼントもらいました


安ちゃんはアレルギーを気にしてお肉系は控えてましたが
どうやら鳥肉は大丈夫そうなので、安ちゃんにも


2坊ちゃん、とっても喜んでくれてました

お誕生日なので飛鳥の口に入らなくても一応ローソクを



そうそう、よく分かってますね~

だから必要以上に欲しがったりなんかしません、私には・・・

パパは甘いから別だよね


主役だけど控えめに遠くで見守る飛鳥でした

これからも元気で安ちゃんの良いお兄ちゃんでいてね
