fc2ブログ
   
03
1
3
4
6
7
8
10
11
13
14
16
17
19
20
22
23
25
26
27
29
30
   

ダダっ子、安ちゃん!

近所の桜、大分開いてきました

まだ蕾があって満開ではありませんが綺麗です

CA29YQRI_convert_20140331213019.jpg

少し曇っていたので残念でしたが満開の日はどうか晴れますように

ゆっくり桜を眺めたいのは山々ですが・・・この人が・・・

CA61V178_convert_20140331213043.jpg

早くお家に帰りたいそうなんです

CAFEJ5Y7_convert_20140331213139.jpg

安ちゃん面白いんです

お散歩のコースをいつもの曲がり角じゃない方へ行くと

立ち止まって私の顔を見て「え!こっちじゃないの!?」って顔するんです

よく覚えてるんですね今日はちょっと遠回りしたので

お家の方向を見つめ、帰りたそうにヒーヒー言ってます

CA8CWH2K_convert_20140331212955.jpg

飛鳥兄ちゃんは歩くのが好きな子なんですけどね

CACX6JS9_convert_20140331213115.jpg

お洋服は女の子、寝方はおじちゃん・・・

男の子だもんね、お洋服が変なんだよね

4歳だし、おじちゃんでいいのか・・・何歳からおじちゃんって言うんだろ

CAUW2T4F_convert_20140331213231.jpg

でも、こんな顔見たらまだまだおじちゃんとは言えないね

CABDT6L8_convert_20140331213543.jpg

今日も私をジィ~っと見てました

安ちゃん・・・なぜ、そんなに見たいんだ

CAI5P5H1_convert_20140331213201.jpg













スポンサーサイト



奇跡が起きた~♪

この頃は昼間暖かく梅の花が綺麗に咲いていました

CA30PDOU_convert_20140323211656.jpg

「帰りたい~」と急かす安ちゃんをなだめ、やっとまともに撮れた1枚

次は桜を撮らないとね

我が家はお散歩では鑑札札付きのハーネスを付けているのですが、今年に入ってから

鑑札札が無くなっている事に気が付きました

最初は安ちゃんのが無くなり、数日後には飛鳥兄ちゃんの鑑札札までも・・・

CAYIWGX8_convert_20140327232956.jpg

どこかに落ちてるかも・・・いつものお散歩コースを探し歩きました

でも見付からず再発行の手続きをしようと思っていたんです

そんな時、安ちゃんの行きつけの動物病院から電話があり

「鑑札札を拾って届けて頂いてますよ~」と・・・

奇跡的にっ戻って来た安ちゃんの鑑札札

CAWBJZG6_convert_20140327222120.jpg

見付けて下さった方は暫くフェンスにくくっていて下さっていたそうなんですが

下ばかり探していた私は気付く事が出来ませんでした

最寄の病院という事で偶然に安ちゃんの病院に届て下さったそうです

こんな事ってあるんですね

CA67HIQ4_convert_20140327221916.jpg

え~っと・・・あとは・・・

CAS89U8Q_convert_20140327222319.jpg

飛鳥兄ちゃんのは・・・もうこんな奇跡は起きないよね

再発行しないとね

あとは、今年もおハガキが届いてますよ~

CAUG633O_convert_20140327222055.jpg




愛しの黄色いクマさん♥

姉の旦那様からバレンタインのお返しが届きました

CAMXTLMZ_convert_20140323211833.jpg

届いた物には必ず安ちゃんチェックが入ります

CAQSKCFJ_convert_20140323211855.jpg

安ちゃんが目を付けたのはクッキーでもパイでもパウンドケーキでもなく

マスコットの黄色いクマさんでした

持って逃げたので没収して机の上に置きました

CAW9I9PT_convert_20140323211957.jpg

あげる事は出来ません目や鼻が無くなってしまう~

気になって気になって仕方ない様子ちょっとでも動かすと・・・

CARQ5JKT_convert_20140323211919.jpg

暫く机の上を見上げて待ってましたが残念ながら・・・

CABPVQYJ_convert_20140323211722.jpg

CAJ195YM_convert_20140323211816.jpg

ごめんね、せっかくお兄さんに頂いたプレゼントだからね大切にしないと

安ちゃん、お礼を言っておいてね

お兄さん、ありがとう!!

CAH0YCLT_convert_20140323211749.jpg

さすが安ちゃん、カメラ目線バッチリだね



ボクはイヤなのに~(>_<)

ウチの坊ちゃん達、人の顔をよく見るんです

まずは安ちゃん

CAOVI8Y0_convert_20140321204457.jpg

ジーっと、結構長く見つめてきます

だから安ちゃんのお写真はカメラ目線も多く撮りやすいんです

CAH2SGP4_convert_20140321204434.jpg

暫く見ると飽きるのか・・・

CAGYH1CL_convert_20140321204416.jpg

別な日もやっぱりチラチラと見てます

目をそらす事なく気が済むまで・・・私が恥ずかしくなってしまいます

CAD8QCU6_convert_20140321204353.jpg

見ているうちに眠くなってしまった様です

CAU24RGC_convert_20140321204519.jpg

こちらは飛鳥兄ちゃん

この子は安ちゃん以上にガン見してきます

CA4TGK77_convert_20140321204243.jpg

このお写真はなんだか悪意を感じますが・・・

オヤツをおねだりする時なんかは大きな目がウルウルして

こぼれ落ちそうです

次はもう少し可愛い系のガン見を撮らないとね

お部屋を掃除機して絨毯を粘着のコロコロでよく掃除するんですが

安ちゃん、コロコロが嫌いだそうです

CAA3E3R2_convert_20140321204326.jpg

眉間がシワシワになり非常に険しい顔になります

別にイジメている訳じゃないんです

少しでもキレイにしようと思っているだけなんです

CA20NOR4_convert_20140321204306.jpg

きっとこの時は嫌なママなんでしょうね

違うんだよ、キレイにしたい場所にたまたま安ちゃんがいるだけなんです

CAO1VJZ4_convert_20140321204841.jpg

っていうか・・・こんなに嫌な思いしてもコタツからは出ないのね




久々の貸切♪

先週の日曜日は公園にお散歩に行きました

いつもは子ども達が遊んでいるのですが、この日は珍しく誰もいなくて

貸切でした

CA6NODIH_convert_20140318201827.jpg

広くて誰も居ないからリードも長くしていっぱい走れます

広いのにあまり離れる事なく走りまわる飛鳥兄ちゃんと安ちゃん

だからこんな事にもなっちゃうんです・・・

CAXY2MJB_convert_20140318202015.jpg

安ちゃんの半分の体重の飛鳥兄ちゃん・・・さぞ痛かったでしょう・・・

と、思いきや

CAY2P0AX_convert_20140318202040.jpg

ケロっと仲良く追い駆けっこしておりました

今日は安ちゃん珍しく飛鳥兄ちゃんに勝ってるね~

CA36Y7EJ_convert_20140318201943.jpg

シニアという年齢になって白髪も増えたけど兄ちゃんまだまだ元気いっぱい

若い安ちゃんにに負けない・・・もしかしたら安ちゃんより素早いか

CAMYM8VD_convert_20140318202423.jpg

オレはまだまだ若いぜ~!!

CA7I41SJ_convert_20140318201915.jpg

安ちゃんは若くしておじぃちゃんみたいですけど・・・

CA1N730G_convert_20140318201758.jpg

暖かいオコタとフカフカのクッションがあれば幸せなんです

飛鳥兄ちゃんはコタツやお布団に潜っても出たり入ったりですが

安ちゃんは入ったらなかなか出てきません

CA7EC7YZ_convert_20140318201852.jpg

春になって暖かくなってオコタを片付けたら安ちゃんの為に買った

ハウス使ってね

許さない(-_-メ)

我が家でとても許せない出来事がありました

3月14日・・・私とっても楽しみにしていたんです

年に1回のホワイトデーを

なのに・・・なのに・・・ダンナは忘れて手ぶらで帰って来ました

「あ!忘れとった!!」と申し訳なさげでもなく・・・

でも収穫はありました

会社の課長さんから義理チョコのお返しが

な、なんと・・・義理チョコなのにGODIVA

CA2Z4MOH_convert_20140315231204.jpg

なんか、凄く申し訳なく思ってしまいました

「ダンナさんと食べてね」と言われましたが、この日の夜「絶対やらない!!」

と思ったのは言うまでもありません

CABNP9NW_convert_20140315231423.jpg

毎度の事ですが何かを開けていると寄って来る安ちゃん

CAB2UWN1_convert_20140315231238.jpg

チョコをサンドしたクッキーでした

CABZFC9I_convert_20140315231511.jpg

クッキーでもGODIVAだと高いんだろうなぁ感謝して頂かないと

一人で

残念だなぁ・・・一生安ちゃんのお口に入ることはないウマウマだよ

CAOBSI4U_convert_20140315231540.jpg

でもね・・・ちょっとグチりましたけど私優しいんです

ワンコにはあげませんが、ダンナにはちゃんと分けますよ

CAWHDDBJ_convert_20140315231601.jpg

ちなみに18枚入りでした



あと少しの溝。

飛鳥兄ちゃんはパパが大好き

帰ってくるのをとても心待ちにしているんです

CA1JJNV5_convert_20140312215950.jpg

車の音で帰ってきたのを察してソワソワ、ワンワン

CAHG3CQB_convert_20140312220216.jpg

パパが寝転がればサッサっとお腹の上に飛び乗ってガン見してます

CAT89MN2_convert_20140312220426.jpg

そんな様子をチラ見で窺う安ちゃん

いつもパパを怒ってばかりなのですが気にはなるんですね

CAJKLYIS_convert_20140312220244.jpg

ウマウマはちゃんとパパからもらう事が出来るんです

あと少しの溝がなかなか埋める事が出来ません

CAQ74EZJ_convert_20140312220347.jpg

それでもパパは「今日は握手してくれた」「いっぱい触れた」「踏まれた」

など、小さな幸せを感じているんです

「安ちゃん、兄ちゃん見てみんさい!楽しそうでしょ!!」

と、いつも話てみたりなんかするんですけどね

でも、気長に待ちますこんな日が来るのを楽しみに

CAFL6SKJ_convert_20140312220140.jpg

飛鳥兄ちゃんはパパの脇に挟まって寝ております

凄~く気持ち良さそうです

CA5G7A7D_convert_20140312220024.jpg

イイお写真を撮れるチャンスなのでシャッターを押すとシャッター音で起きてしまいました

でもよっぽど気持ち良いんでしょう、また寝てしまいました

CANBOHAG_convert_20140312220319.jpg

安ちゃんもイイ寝顔ね

CA28V79X_convert_20140312220102.jpg


Hug me´s

飛鳥兄ちゃん、いつもとは違う感じで寝てました

鼻埋めて大丈夫かい

CA66O39E_convert_20140309212320.jpg

普段ゴソゴソするのでこんな時じゃないと上手く撮れない飛鳥兄ちゃん

カメラ、あまり好きじゃないのかな

安ちゃんは何ともないのか余裕すら窺えます

食後のくつろぎタイム、飛鳥兄ちゃんはパパ、安ちゃんはママ

カメラを向けると・・・

CAUFL70B_convert_20140309212627.jpg

ずーっと構えた状態で待機していると諦めたのかウトウト

CABQJUOS_convert_20140309212356.jpg

安ちゃんは余裕です

CAHAE25C_convert_20140309212428.jpg

眠いのか無愛想な顔に磨きがかかってます~

カメラ目線もバッチリですね

CA2ZR9GF_convert_20140309212246.jpg

お誕生日にパパにもらったオヤツ、仲良くいただいてます

アレルギーの安ちゃんにも合う様でカイカイにはなっていません

CAMVC94F_convert_20140309212555.jpg

お揃いのお洋服が余計に仲良く見えます~

CAKSN526_convert_20140309212503.jpg

こうして見るとサイズが全然違うんですけど安ちゃんがウチに来た時は

飛鳥兄ちゃんと同じサイズを着てたんですよ

大きくなったなぁ





4歳のHAPPY BIRTHDAY♪

昨日3月3日、安ちゃんのお誕生日会しました

一応、雛祭りでもあるので記念に

CA8EXZQK_convert_20140304221249.jpg

男の子だけど飛鳥兄ちゃんも

CAMQOJXS_convert_20140304221407.jpg

あ、安ちゃんも男の子だった

ディナーは頑張って手作りしました

マグロを骨型にしてオーブンで焼いてトッピングしました

お米はミルク煮にしたかったのですが、アレルギーが不明だったので

普通のお粥にドライフード、細かく切った絹さやを入れてみました

CA5F48B7_convert_20140304221059.jpg

安ちゃん、どーぞ!!

CAYR6F9A_convert_20140304221604.jpg

一番に食べたのはマグロでした

持って逃げる訳でなく器から出して床に置いて召し上がっておられました

CAQ80OHE_convert_20140304221503.jpg

美味しかった様で、器は洗わなくても良い位ピカピカ

CAW2S6ZH_convert_20140304221534.jpg

頑張って作って良かった

パパが安ちゃんにプレゼントを持って帰ってきました

CA6TW66Y_convert_20140304221157.jpg

今回はケーキが豪華なんです

ケーキの箱もこんなにカワイイんですよ~

CA6PNI90_convert_20140304221126.jpg

カワイイ箱に入ったケーキももちろんカワイイんです

CAZTK6LF_convert_20140304221632.jpg

雛祭りだけど、お誕生日のプレートを付けてもらいました

ケーキはこんなに豪華にするつもりはなかったのですが

可愛かったのでついつい・・・

予算オーバーなので私達のディナーは予算控え目・・・

CA07XQ18_convert_20140304221222.jpg

安ちゃんが我が家に来てからこの2年は、なんだか「まだ2年?」って感じ

もっと前からずっと一緒にいたような気がするんです

初めての保護犬を迎え、気持ちの面で慣れない事が多かったです

過酷な環境で育った子だから二度と悲しい、怖い思いをさせない様にしようと

何をするにも慎重にしてました

今はもう色んな事を学習しましたので、そこまで慎重ではありませんが

里親募集されていた時の安ちゃん  

要くん

なんだか困ったお顔です

でも安ちゃんが我が家に来た頃を知る人からは

「顔がイキイキしてきたね~」なんて言ってもらえたりします

「安ちゃん幸せなのか~!!」って嬉しくなります

まだまだ、これからも幸せが待ってるからね

来年も再来年もずっと元気でお誕生日迎えようね

CAHKGUI6_convert_20140304221316.jpg

明日は・・・

明日はいよいよ安ちゃんのお誕生日です

我が家の子になって2度目のお誕生日

雛祭りでもありますが、メインはもちろんお誕生日です

CAJPI5Q5_convert_20140302230406.jpg

ご飯やケーキや良いお写真撮ろうとか色々と考えてます

こんなに浮かれているのは私だけなんですが・・・

CATSRKMK_convert_20140302230528.jpg

1年に1回の記念日だもんね

頑張らなくっても家族でお祝い出来る事が幸せだとは思いますが

ディナーとお写真だけは努力が必要かも・・・

CANE6YDS_convert_20140302230557.jpg

明日はお気に入りのケーキ屋さんでケーキ買って来るからね~

ケーキは・・・私だけの楽しみですけど

welcome

プロフィール

こはくマミィ

Author:こはくマミィ
保護犬安ちゃんを迎えて始めたブログ。
安ちゃんの成長と優しく?見守る飛鳥兄ちゃんの日常を綴っていきます!

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ