fc2ブログ
   
05
1
3
5
6
8
9
10
12
13
14
16
17
20
22
24
25
26
28
30
31
   

ただいま2♪

旅の続きです~

ランチの後の移動中、飛鳥兄ちゃんずっと安ちゃんを踏ん付けてました

むぎゅ~っ!!
040_convert_20130528235421.jpg

まぁ、軽いから気にならないか

お買い物を済ませ、お宿に行く前にお散歩をしました

041_convert_20130528235456.jpg

安ちゃん暫くは頑張って歩いてましたが、ダダが始まりました

ママ~、抱っこ~(+o+)

069_convert_20130529000022.jpg

そのママも歩き疲れ一杯一杯です・・・

「じゃぁ、水分補給しようね!どうぞ!」

056_convert_20130528235836.jpg

って、それじゃ飲めないでしょ

072_convert_20130529000153.jpg

2ワンとも歩き疲れた様なので、お宿に向かいました

お宿はペンション ZOOさんです

オーナーさん始めスタッフの皆さん、とっても感じ良くてお食事も美味しかった~

淡路島はタマネギが特産だけあって、とっても美味

お部屋に戻ってくつろいでると、2ワンともつかれていたのかな

すぐに寝始めました

立派な飛行姿を見せてくれて有り難うね、飛鳥兄ちゃん

078_convert_20130529000337.jpg

安ちゃんも頑張っていっぱい歩いたね

079_convert_20130529000410.jpg

って、ど真ん中そして真横

ダックスって皆こんななのか先代の子も、ど真ん中の真横を好んでました

よそへ来たらトイレが心配なのでオムツをしてましたが、朝起きると・・・

えぇぇぇぇぇ~!!脱いでる~(T_T)

081_convert_20130529000501.jpg

でも、安ちゃんお利口さんですちゃんとシートでしてました

082_convert_20130529000533.jpg

腹ごしらえして、お宿の皆さんにバイバイしました

083_convert_20130529000613.jpg

ワンコと旅をすると入れないお店がほとんどなので、ダンナと交代しながら

お買い物しました

ママ、早く戻ってきてね♥

085_convert_20130529000759.jpg

タコ煎餅やタマネギ等々・・・いろいろ買えて満足

淡路島シフォンケーキ絶品でしたよ~

087_convert_20130529000854.jpg

淡路島しふぉんのお店 fortuneさんで頂きました

お取り寄せも出来るみたいなのでまた食べたいと思います

楽しい家族旅行でした次はどこ行こうかもう考え始めてます

淡路島もまた行きたいね、飛鳥兄ちゃん

100_convert_20130529001154.jpg

こわっ沢山遊んだから疲れたんだね
























スポンサーサイト



ただいま~(^^♪

昨夜、淡路島から無事に戻って来ました

とても楽しい旅となり思い出がまた一つ増えました

車に乗ると安ちゃんは決まってここ

ボクの場所だよ~!!

運転席と助手席の間がお気に入り

お手手がブランブランしてカワイイ

福山サービスエリアにはドッグランがあるので少し休憩をとりました

わ~い♪

この日はお天気にも恵まれて瀬戸大橋からの景色も最高でした

瀬戸大橋

淡路島の海沿いも心地よい風が吹いて気持ち良かったです

淡路島到着!!

メインの目的であった「飛行犬撮影」以外な事に飛鳥兄ちゃんお見事でした

5d2eea13_convert_20130527204803.jpg

撮影所の方も実家の母や姉、病院の先生、看護師さん、会社の友達も

大絶賛だった飛鳥兄ちゃん(どんだけ見せたんだ・・・)

まるでウチの子じゃないみたい

2N0E3138_convert_20130527205259.jpg
2N0E3086_convert_20130527205103.jpg
2N0E3105_convert_20130527205226.jpg
2N0E3100_convert_20130527205154.jpg

一方の安ちゃんはというと・・・カメラマンさんが気になった様で

イマイチ高さが出ませんでした

8234a82f_convert_20130527204915.jpg
2N0E3044_convert_20130527205024.jpg
2N0E3169_convert_20130527205410.jpg
2N0E3164_convert_20130527205333.jpg

特別に2ワン一緒での撮影もして頂きました

飛鳥兄ちゃんと一緒の方がよく走ってくれました

一生懸命、兄ちゃんを追いかけてます

2N0E3216_convert_20130527205533.jpg
7eaeeeac_convert_20130527204832.jpg

安ちゃん、まん丸だなぁ

走る度、ゼ~ゼ~してたので安ちゃんの写真は全部舌がダラ~ってなってます

でもこんなにいきいきした姿が残せて大満足でした

沢山遊んだ後はご飯です

が、2ワンとも疲れたのか「いらな~い」って言うので私達だけ頂きました

ランチはカモメテラスさんにて

o0400030011328852459.jpg

淡路牛カレー、とっても美味しかったですよ~

o0400030011328865451.jpg

ボクにもちょうだい!!

くださいな!

ダメです自分のご飯食べなかったじゃん

ショボ~ン・・・

がっかり2ワン

お写真が沢山でどれを載せようか迷ってます

まだ沢山あるので第二弾にて報告します

昨日帰ったら更新しようと思っていたのですが爆睡でした

疲れがなかなか取れない・・・年取ったなぁ・・・








行ってきま~す♪

明日は淡路島へ家族旅行です~

「飛行犬撮影所」で飛鳥兄ちゃんと安ちゃん元気に飛んで来ます~

上手く飛んでくれるとイイな

ボク達飛んでくるね~♫

仲良しでしょ!!

旅の報告、戻りましたらアップします

明日は6時出発です

今日は早く寝よ~

ご報告。

しっぽ達の件、詳細が分かりました

レスキューブログより引用しております

飼い主に詳しく話を聞きましたところ、
飼い主は私達に相談する前から知人やペットショップの友人達に声をかけてあったそうで、そこから話を聞いた複数の人達が犬を見に来て気に入った子を貰っていったと言う事のようです。
飼い主は離婚して別に住んでいますし仕事もしている為、犬達の所には行っていませんから
一日二回世話に通っている夫の家族から後で報告を受けるだけだそうです。

もちろん何処の誰に貰われたかは解りません。
早く貰って貰う事が大事なので、私達に連絡を取ると言う事も頭に無かったようです。
最初15匹と聞いていたのに現場に行った時には9匹しかいなかったのも前日見に来た人が貰って行ったそうです、と言っていましたが
未だそれが続くとは思っていませんでした。
「もしそれで貰って頂けるのであればそちらで後はして頂きたい、私達はケアもしないで募集は出来ません。」
と伝えたのですが、残ってしまった子を頼みたいと言われました。
虫の良い話だとは思いますが万が一残った時にはと考えると放っておく事も出来ません。
しかし緊急のお願いはこれで終わりにさせて頂き、残った子は個別に募集を掛けて行きたいと思います。

直ぐにご支援のお申し出を頂いた方、ブログで呼び掛けて頂いた方には心からお詫び申し上げます。

既に引き上げているチーズちゃんは引き続き私達で里親募集を致します。



誰の依頼を受け、スタッフの皆さんが懸命に動いて下さっているのかが

理解出来ていないのか・・・

それにケアもせず、その子の住む環境確認もせず、どこの誰かも分からない人へ

譲渡するなんて考えられません

レスキューに関しては素人ですから仕方ないと言えばそうかも知れませんが

取りあえず数減らそうみたいな考えが感じられます

今まで生活に貢献してくれていたこの子達のこの先の犬生を何も考えていない様です

ここで何を言っても仕方なく、ただただ貰われて行った子達の幸せを祈るばかりです

現在は既に避妊手術を終え、預かりママさんの所でご縁を待っているチーズちゃんのみの

募集となっています

アタシがチーズよ♥
e25ee50e85ec95a7feb55024756c6b765e74002b_28_2_9_2.jpg

おトイレ等は只今お勉強中ですが、誰にでも愛想良く出来る可愛らしい

チワワの女の子です

お顔も性格もこんなにカワイイんだから、きっと最高の家族に会えると思うよ

しっぽ達の事・・・

この前の記事で「しっぽ達のご縁探し」の件ですが

昨日レスキューブログを拝見しましたらこんな事態になってました

新たなSOSに早速ご協力頂いた皆様ありがとうございます。

ですが一旦、支援金、支援物資を止めさせて下さい。
勝手を言ってすみません。

先日次の子の手術を行う前に準備をしに現場へ行ったのですが、
チワワの女の子5頭の姿が見えません。

ビックリして飼い主(依頼主)に連絡を取りましたが知らないとの事。
慌てて保健所に確認しましたがそちらには行っていないと・・・

アチコチで聞いた話をつなぎ合わせると
家人が別の人にもワンコ達の事を相談していた様で、そちらで話が進み貰われて行った様です。

詳細は未だよく分かっていませんが、予期せぬ事態に戸惑っております。
今後のことについても飼い主と話をしたいと思いますので、
一旦こちらのレスキューへのご支援やご協力はお待ち頂けないでしょうか?

誠に申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願いいたします。



う~ん、詳細が分からないので何とも言えませんが、この依頼主はちょっと

いい加減な感じがします

ここのスタッフのみなさんがしっぽ達の為に支援金、支援物資を募り

懸命に活動されているのに、状況が変わったならそう報告するべきだと思うんです

ご縁が繋がったのは嬉しい事ですが、ここの飼い主がしっぽ達の行くお家の

飼育環境や飼い主になる方の人柄をちゃんと判断出来たのかが心配です

拡散して頂いたり、訪問して下さった皆様に申し訳なく感じてます

また詳細が分かり次第報告させていただきます

お散歩コースの途中につつじ?みたいなお花が綺麗に咲いてます

満開!!

ママ、キレイなお花だね♫

何て花なの?

とは思っていないらしく、「早くぅ~!!」って急かされます

最近の変化と言えば、安ちゃんはよそのワンちゃんを見ると吠える様になりました

何があったのかお散歩してても病院に行ってもよそのワンちゃんに吠えます

この日も前を歩くパピヨンちゃんに吠え、必死で追いかけようとしてました

待てぇ~!!

ごめんね、パピちゃん・・・

お家では・・・

あっ!朝青龍関がいる!!

朝青龍関現る!!

違うよぉ~、ボクだよぉ!!

オレ、オレ!

う~ん、顔半分はカワイイんだけど・・・

今朝は珍しく私より早く起きてました

いつもの寝ぼけ眼な安ちゃんではなくスッキリしたお顔してました

ママ、おはよぉ~♥

おは!

肝心な時にボケボケなんて・・・残念





しっぽ達のご縁探しin奈良

「ダックス多頭崩壊」がようやく落ち着いた所でしたが

また新たなレスキューを必要とする子達が現れました・・・

今度はブリーダー崩壊です

どの子も可愛らしいチワワ、パピヨン、狆です

DSC03520-thumbnail2.jpg

DSC03576-thumbnail2.jpg

DSC03649-thumbnail2.jpg

どの子も人懐っこい子達ばかりでとても愛情に飢えている様です

去勢、避妊を行っていないので順次手術を行い募集となります

詳しくはこちらで確認出来ますので、どうか拡散をお願いします

しっぽ達のご縁探しin奈良

既にチーズちゃんは避妊手術を終え預かりママさんのお家でご縁を待ってます

お金儲けの為に子どもを産まされていたこの子達に温かい家族に囲まれた

幸せな生活が訪れる様願っています

皆、幸せになる為に産まれたはずですから

どうしたのぉ~??

パパ~、お魚おいしそうですねぇ~!

お魚イイなぁ・・・

もう口がお皿に付いてます・・・

さすがにお魚はあげれませんので、いつもの様に白いお米をもらってました

安ちゃん、もう今日はダメだよ!!食べ過ぎ!!

飛鳥兄ちゃんと遊んでね~!!


暫く2ワンでお利口に遊んでいましたが、ふと見ると・・・

どーしたん!?安ちゃん!!!!

あららららら・・・・

頭がベチャベチャです

まぁ、こんな事するのはあのワンしかいませんが・・・

遊んでやったんだよぉ(-_-メ)

なんだよぉ!

5日前にシャンプーしたばっかなのにぃ~

さてさて、今月は淡路島観光に行きます

前回、奈良、京都観光に行った際にナビの調子が悪くなってしまい

知らない土地で迷って苦労してしまいました

壊れたナビが悪いのにダンナを責める悪い嫁(あ、アタシかぁ・・・)

こんな事が二度と起こらない様に、ナビ買っちゃいました~

新ナビ♫

これでもうダンナを責める事もないでしょう

旅行の為の買い物に行ったのに関係ない物まで買ってしまった・・・

新しい物を買うと必ずやって来る安ちゃん

しっかりとスリスリして匂いを付けてます

スリスリ

これはもうボクのだよ♥

ボクのだよ♪

はいはい、差し上げますよ









ヤダヤダ~(>_<)

週一のインターフェロンに行って来ました

もう通る道で何処に行くのかバレバレ

今日は特にダダをこねていました

今日はイヤだぁぁぁぁぁ~!!

やだぁぁ~!

引っ張ってみたら一生懸命踏ん張って歩こうとしません・・・

や~め~て~よぉ~!!

行かない!!

「兄ちゃん、よく歩いてお利口さんじゃねぇ!」と飛鳥兄ちゃんに話し掛けてると

「なになに~」って寄ってきました嫉妬かな

病院のお庭にトイプーちゃんが遊んでいたので挨拶を

こんにちは!

安ちゃんの診察中は飛鳥兄ちゃんにはケージにて待機してもらいます

ママ~、出してやぁ~!!

出たいよぉ~!!

安ちゃんもいつもの様に「ヒーヒー」言ってます

よく見張っていないと診察台から飛び降りようとするんです

早く帰ろうよぉ!

お~い!!

まだですか~?

助けてくれぇぇぇぇ~(>_<)

help!!

飛鳥兄ちゃんは最近体重が減っていたので先生にご飯の相談をしていました

元々、食べても太らない子なんですがあまりにも痩せているので

最近、食の細い子用のご飯に変えたばかりだったのですが美味しくなかったのかなぁ・・・

なので今は、ドライフードに炭水化物のお米とシニア用の粉ミルクを混ぜて

みたら、朝晩きっちりと食べてくれる様になりました

3キロだった体重が3.5キロになって一安心です

飛鳥兄ちゃんのご飯を準備していると・・・

ママ~、ボクのご飯まだ?

お腹すいた~!

私が台所に立つと毎日物色に来るんですよ~

何もあげれないのに










ちょっとくらいイイだろぉ~!!

パパのお食事中、熱~い視線が・・・

パパくれよ!!

パパ~、ボクも~!!

くださいな!!

飛鳥兄ちゃんはずっと前からかなりしつこい子なのですが

安ちゃん似てきましたねぇ~

パパが白いご飯ならアレルギーがないからとくれるから覚えちゃったんですね

だんだんと大胆になる安ちゃん

ねぇ!ちょうだいってばぁ!!

イライラ・・・

パパは「安ちゃんいつも怒るくせに、オレはご飯だけの人なんか!?」

と・・・ご飯の時しか寄って来てくれないけどそれなりに楽しんでます

お散歩に行くと綺麗なお花が咲いていました

ツツジ?

何て花だろ・・・ツツジ

飛鳥兄ちゃんと安ちゃんとお花をバックに撮ろうと誘ったのですが・・・

ヤダ~!

上手くいきませんねぇ

ねぇねぇ、こっち来てよぉ!!

早く行こうよ~!

お花には興味なしですね~

この前、安ちゃんと共に育ったボビー君の募集の事

目出度く本当の家族の元へお婿入りしました

このご家族の方、昨年も奈良多頭崩壊の現場からメル君を家族として迎えておられます

ゴールデンレトリバー3頭、メル君、ボビー君と賑やかに暮らせて行けますね

ゴールデンちゃんの挨拶にちょっとビックリなボビー君

DSC02827-thumbnail2.jpg

誰にでも愛想良く振る舞える子ですからきっと皆から愛される事間違いなし

長い事待って、最高の家族に出会えたボビー君

第二の犬生を幸せに歩んで欲しいです本当におめでとう

DSC02860-thumbnail2.jpg

向かって左がボビー君、右がメル君ですが、カワイイお名前をつけてもらってます

ボビー君みりん君、メル君やから君になってます

残っている子は癲癇持ちの子達と、耳と目に障害を持つネネ君ですが

唯一、癲癇のないネネ君を最後に募集したいとボランティアさんが申し出たのですが

飼い主は「目も見えない、耳も聞こえないこの子のお世話をちゃんとして頂けるでしょうか」

と断ったそうです

障害がある事、最近まで知らなかったくせによく言えたものです

それに募集当時のネネ君はこんなにスマートでしたが・・・

dsc06744_2.jpg

最近はこんななってます

DSC09657-thumbnail2.jpg

どんどん新しい家族の元へ行き、頭数が減ってご飯の量が増えたんでしょう

以前は競争だったでしょうから・・・

食事の管理もきちんと出来ない人が何を言ってるんだか・・・

里親になられた皆さんがどんなに愛情一杯に育てているか御存じでないんですね

悲しいし、心配ですが飼い主がこう言う以上どうしようもありません

でも断るではなく、ゆっくりでも家族を見つけてあげるのが良いと

私は思うのですが・・・











よく走って、よく遊んで、よく寝る!!

お布団大好き安ちゃんは敷くと大体はすぐに潜って寝始めます

(-_-)zzz

気持ち良さそうだなぁ~とパシャパシャ撮ってると・・・起きちゃいました

邪魔してゴメン、ゴメン

ん?

飛鳥兄ちゃん、お気に入りのママの右側を取られて安ちゃんのベッドで寝てました

オレも右がイイのにぃ!!

飛鳥、ふて寝

仲良く寝る時もあれば、そういう気分でない時もあるみたいですね

この頃昼間にお散歩すると汗だくになってしまいます

安ちゃんよく走ってくれます

飛鳥兄ちゃんも一緒に頑張って走ります

安寿走り過ぎ~!!

はぁ、はぁ・・・

ちょっくら休憩♪

よっこらしょ!

毎日よく走るから足もお疲れでしょう

こんな感じでよろしいですか?

あ~、イイ感じ~♫

モミ、モミ

肉球のマッサージをさせて頂きました

安ちゃんは肉球のマッサージ好きみたいです飛鳥兄ちゃんは嫌がりますが

爪切りが大嫌いなのでその余韻なのかお手手を触られるのがイヤみたいです

よく遊び、マッサージに満足し、そしてまた寝る

ダラァ~ンってなってます

ダラァ~ン

そして半開き

半開きアップ!

キミはおもしろいなぁ













welcome

プロフィール

こはくマミィ

Author:こはくマミィ
保護犬安ちゃんを迎えて始めたブログ。
安ちゃんの成長と優しく?見守る飛鳥兄ちゃんの日常を綴っていきます!

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

リンク

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ